Registration info |
学生枠 Free
FCFS
一般枠 ¥500(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
人気のJSフレームワーク「Vue.js」と、最近mBaaSとして利用比重の高まっているFirebaseの入門者向け勉強会です。
通知から認証、データストアまで多岐に渡る機能をもつFirebaseと、シンプルで学習しやすいVue.jsを手を動かしながら学ぶことで、開発の足がかりを得ることが今回の目標です!
スッキリした頭で朝から勉強して、1日を有意義に過ごしましょう!!
場所・日時
会場提供:株式会社Key Station
- 場所:東京都港区新橋2-16-1 (ニュー新橋ビル9F)
- 日時:10/8(月)9:00〜12:00 *祝日です
時間 | 内容 |
---|---|
8:45 | 開場 |
9:00 | オープニング |
9:15 | Vue.jsの概要 |
9:45 | Firebaseの概要 |
10:15 | ハンズオン |
12:30 | クロージング |
勉強会の内容
- Vue.jsの概要
- Firebaseの概要
- ハンズオン:Vue.jsとFirebaseでアプリを開発しよう
対象者
一般の学生を中心として、社会人の方もご参加頂けます。
- これからweb/プログラミングを始めてみたい人
- jQueryやReactなら使ったことがあるけど、Vue.jsも使ってみたい人
- JSでwebアプリを開発したい人
- Firebaseを使ってみたい人
持ち物・用意するもの
- ノートパソコン
- 充電器
- 名刺(名刺交換したい方のみ)
- Facebookアカウント(クリエイター仲間と繋がりたい方のみ)
- Twitterアカウント(クリエイター仲間と繋がりたい方のみ)
- お菓子、飲み物などの持ち込み、差し入れ歓迎です!
事前準備
(必須)
開発用PCにNode.jsのインストール
https://nodejs.org/ja/
インストーラーからのインストール以外にバージョンを切り替えられるツールがあるので、好みで導入してください。
講師の環境では、v8.9.4を使用しています。
Mac、Linuxの方
- anyenv(nodenv)かnodebrewがおすすめです
- (参考)anyenvとnodenvでNode.jsのバージョン管理をしよう!
- (参考)node.jsのversionを管理するためにnodebrewを利用する
Windowsの方
- nodistがおすすめです
- (参考) nodistでNode.jsをバージョン管理
(任意)
Yarnのインストール
npm互換のパッケージマネージャー。 npmよりライブラリのインストールが高速です。
その他
- 参加費学生は無料です
- 社会人の方は、会場にて500円をお支払いくださいませ。
運営
レッドインパルス (主催責任者:たかけん、運営担当:しみずあんな)
slackコミュニティ
- 質問、相談大歓迎です
- ITセミナー情報、雑談などにも使用してください
注意事項
- イベント内で発生する経費等は各自の負担でお願いします。
- イベント当日の様子は後日何らかの媒体にて公開させていただくことがございます。
- イベント内容は一部変更になる可能性がございます。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.