機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

4

UEQ Camp 成果発表会

エンジニアを目指す理系学生のための無料プログラミングスクール「UEQ Camp」の成果発表会です

Organizing : レッドインパルス株式会社

Registration info

見学枠

Free

FCFS
2/30

Description

UEQ Camp オンライン成果発表会

UEQ Camp | エンジニアを目指す理系学生のためのプログラミングスクール

オンライン成果発表会への見学参加

Youtube成果発表会の様子をライブ配信します!

https://www.youtube.com/watch?v=GRCQeAVHu2w

UEQ Camp イベント概要

概要

エンジニアを目指す理系学生が対象。
プログラミングスキルの向上を目指し、3ヶ月間チームを組み、アイディアを出し、プロダクトを1からオンラインで開発してもらいます。
そして、3ヶ月後の今成果発表会を行います。 本イベントにご興味のある方など、ぜひ見学していってください!

場所 : オンライン
日時 : 2021年9月4日(土) 12:00 ~ 14:30

スケジュール

時間 内容
12:00 オープニング
12:10 スポンサー企業・ゲスト紹介
12:30 発表会
13:30 投票
13:50 授賞式
14:10 エンディング

こんな方におすすめ

  • チーム開発に興味がある
  • UEQ Campに興味がある
  • 学生エンジニアの成果物を見てみたい

協賛企業

チームラボ株式会社 様

https://www.team-lab.com/

株式会社ケアコム 様

https://www.carecom.jp/

株式会社カミナシ 様

https://kaminashi.jp/

運営 レッドインパルス株式会社

https://redimpulz.com/

電気通信大学に所属する4人のエンジニアメンバーでスタートした、レッドインパルス。
エンジニアメンバーが揃ったからこそ、「作る」をテーマに、『作れる楽しさを広め、作れる人を増やす、作りたい人の夢を叶える』をミッションとして日々開発に勤しんでいます。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

s.iida

s.iida published UEQ Camp 成果発表会.

08/30/2021 15:26

【オンライン】理系学生向けプログラミングスクール「UEQ Camp」成果発表会 を公開しました!

Group

UEQ

ITエンジニア向けコミュニティ(IT勉強会、Tech系YouTube、ハッカソンなど)

Number of events 56

Members 408

Ended

2021/09/04(Sat)

12:00
14:30

Registration Period
2021/08/30(Mon) 15:26 〜
2021/09/04(Sat) 14:30

Location

YouTube

オンライン

YouTube

Attendees(2)

toshiyukiuec

toshiyukiuec

UEQ Camp 第1期 成果発表会に参加を申し込みました!

y_temp2

y_temp2

UEQ Camp 第1期 成果発表会 に参加を申し込みました!

Attendees (2)